昔から尊敬する人物として
織田信長、豊臣秀吉、徳川家康、西郷隆盛、坂本龍馬、福沢諭吉、野口英世、等々が挙げられる。
織田信長:トンデモナイ。世の破滅。
豊臣秀吉:日本で唯一「英雄」とよばれるに資する人。納得。
徳川家康:日本は、この方が尊敬されるような社会でなければならない。
安定した平和な社会。まともな社会。
坂本龍馬:尊敬?ではないが良くやった。
西郷隆盛:仁の人。立派な大人。尊敬に値する。
福沢諭吉:この人こそ「尊敬する人物」に最も相応しい人ではないか。考え方、行動、
身の振り方、著作 すべて尊敬に値し、お手本にして生きていきたい。
野口英世:作られた偉人。研究に打ち込む姿勢だけは尊敬に値する。
他の部分は「反面教師」にすべし。
(久住山の仙人)