忍者ブログ

長湯温泉に暮らし 久住山に遊ぶ

自然を愛する人たちへ発信

05/12

Mon

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

05/19

Sun

2019

昨年購入した食虫植物「サラセニア」が大きく生長している。
長湯の寒さにも耐えて。
食虫植物としてはハエトリグサほど面白くはないが
丈夫で育てやすい。
ハエやアブをモリモリ食べて大きくなる。
(久住山の仙人

PR

05/13

Mon

2019

連休が終わって元の生活に戻ってきました。

毎朝、5時に起床して、5時半から7時半まで農作業をしています。
野菜の植え付け、草取り、水やり。
サツマイモ、キュウリ、トマト、サラダ菜、カボチャ等々を植えました。
ニンニクは、もうすぐ収穫です。
スギ、ケヤキ、イチョウ、イチジクの挿し木の水やりも毎日欠かせません。
接ぎ木は、クリは5本、シダレザクラは2本、今のところ成功しています。

毎週、日曜日は山に登っています。
昨日は、福岡県の英彦山に、先週の日曜日は熊本県のワイタ山、
時間があれば日曜日は必ず登山です。
(久住山の仙人)

05/08

Wed

2019

仕事が始まった。
連休疲れで仕事に身が入らない。
今回の10連休は仕事、畑・山仕事、登山と忙しかった。
徐々に連休前の生活に戻さなければ。
(久住山の仙人)

05/02

Thu

2019

10連休のうち3日は仕事。2日は畑と山の仕事。残り5日は山登り。
朝から晩まで忙しい。
(久住山の仙人)

04/22

Mon

2019

我が家の墓にシマヘビが住み着いている。
墓参りに行くといつも墓の上に居る。
ヘビは活動するまでに体温を上げなければならないので
温度が高くなる墓石の上が好都合なのか?
それにしても、このシマヘビは大きい。
ゆうに一メートルを超える長さ。
シマヘビは日本のヘビの中では最も気性が荒く
動きも俊敏、しかもマムシほどではないが
毒もある。
近づくと危険。
(久住山の仙人)

プロフィール

HN:
久住山の仙人
性別:
非公開
趣味:
三味線、尺八、登山
自己紹介:
長湯温泉でノンビリ暮しています。登山、尺八・三味線、農林業など、いろいろ趣味を楽しんでいます。神社の神主もしています。

カテゴリー

P R

Copyright © 長湯温泉に暮らし 久住山に遊ぶ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]