忍者ブログ

長湯温泉に暮らし 久住山に遊ぶ

自然を愛する人たちへ発信

07/28

Mon

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

08/16

Sun

2015

盆休みも終わり

秋の気配が感じられる。
暑さも峠を越し朝夕は肌寒い。
午前中は仕事。
午後は竹田市主催の映画祭に行く。
映画は「永遠の零」。
戦争をテーマにしたもの。
私は職業軍人の子。
「インパール作戦」の生き残りの父はいつも言う。
「日本軍は中国、朝鮮、南洋の島々の人達に言葉にできないような残虐行為を行ってしまった。
絶対に二度と戦争をしてはいけない」と。
映画を観て「戦争反対」の思いをさらに強くしたい。(久住山の仙人)
PR

08/15

Sat

2015

黒岳に登りました

朝5時の気温は17度。
寒い。
黒岳に行くことにしました。
朝7時、「今水駐車場」から登山開始。
12時に下山。
往復5時間の山行。
今回は登山道の、道を間違いやすい脇道の入り口を石で塞ぎながら
登りましたので多少時間を要しました。
黒岳は案外、道を間違いやすいのです。
今、隣の大船山では多数のアサギマダラを観ることができますが
こちらの黒岳では一匹も見ることが出来ません。
餌のフジバカマ(?)が無いんでしょうね。 (久住山の仙人)

08/14

Fri

2015

大船山に登りました。

今水登山口→ガラン台→柳が水→入山公墓→大船山頂上→入山公入口→柳が水→コンクリート道路→今水駐車場→今水登山口
往復5時間20分かかりました。
大船山で出会ったアサギマダラとガマガエル。


(久住山の仙人)

08/13

Thu

2015

盆、恒例の健康診断を受けた。
身長175センチ、体重59キロ、体脂肪率12、血圧99(上)と
昨年とほとんど同じ。
身長は二十歳の頃より2センチ低くなった。
血圧はいつも少々低い。
検査数値には若干注意しなければならない点もあるが概ね良好だ。
健康ということだろう。
明日と明後日は久住山に登ろう。 (久住山の仙人)

08/12

Wed

2015

久し振りに雨

久し振りに朝から雨。
そのため連日30度を超えていた猛暑も今日で中断。
今日の最高気温は21度で少々肌寒く感じます。
明日から盆休み。
明日は初盆のお参りと例年行っている健康診断検査受診で一日が潰れます。
(久住山の仙人)

プロフィール

HN:
久住山の仙人
性別:
非公開
趣味:
三味線、尺八、登山
自己紹介:
長湯温泉でノンビリ暮しています。登山、尺八・三味線、農林業など、いろいろ趣味を楽しんでいます。神社の神主もしています。

カテゴリー

P R

Copyright © 長湯温泉に暮らし 久住山に遊ぶ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]